【出産準備】セレモニードレス選びのポイントとオススメ商品の紹介
赤ちゃんが生まれた地域を守る神様に生後1ヶ月を迎えたことを報告するお宮参り。
そこで赤ちゃんに着せてあげるのがセレモニードレスです。
今回はセレモニードレスの選び方とオススメの人気商品をご紹介していきます!
セレモニードレスの選び方は?
①種類について
②サイズについて
③メンテナンスについて
④費用について
1つずつポイントを押さえながら見ていきましょう!
種類について
初めて赤ちゃんとお出かけするという方もいるのではないでしょうか?
外からの刺激は赤ちゃんにとって強いもので、肌荒れなどの原因にもなります。
セレモニードレスは春夏タイプ・秋冬タイプ・オールシーズンタイプの3種類に分けられます。
生地の厚みや通気性が変わってくるので、季節に合った商品を選びましょう!
サイズについて
サイズは50〜60サイズが一般的とされています。
比較的ゆとりがあるので、大きめのものを買ってしまうと不恰好になってしまうことも。
正しいサイズを選んで、大切な1日をお祝いしましょう!
時期をずらしたり、お食い初めと合わせたりする場合には70サイズもあります。
メンテナンスについて
赤ちゃんのデリケートな肌を守るためには、水通しは欠かせません。
新品の衣類にはシワや縮みを防ぐホルムアルデヒドという化学物質が使用されていることがあります。
アレルギーや肌荒れの原因になるため、購入してそのまま使用するのは避けた方が良いでしょう。
使用後の洗濯方法は手洗いのものが多いようです。
装飾を外し、乳児用洗剤を混ぜたぬるま湯で汚れた部分を揉み洗いします。
ただし商品によっては洗濯機で洗うことができたり、クリーニング不可であったりします。
洗濯表示タグをよく確認して、正しい方法でメンテナンスしましょう。
費用について
セレモニードレスは3,000円〜10,000円程で購入可能です。
レンタルは1週間で約10,000円です。
(参考:ベビーレンタ)
素材やブランドにこだわると価格が高額になる傾向があります。
使用期間が短いため、ご自身での管理に抵抗がある方はレンタルの方が手間が掛からないでしょう。
ご家庭の事情に合わせて選ぶことがオススメ!
pick up item
様々なメーカーからセレモニードレスが販売されています。
デザインやお手入れのしやすさを基準に選ぶことがオススメ!
こちらでピックアップした商品は男女に関係なく使えます。
オーガンジー部分を除いて素材に綿を100%使用。
通気性が優れていて夏場のお出かけにピッタリです。
ドレス本体はボタンを付け替えることでカバーオールとしても使える2wayタイプ!
お宮参り以外でも赤ちゃんのオシャレに活用できます。
洗濯ネットを使えば洗濯機でも洗うことが可能です。
汚れることも多いセレモニードレスは、お手入れが簡単だと嬉しいですよね!
レースなどの装飾がドレスと一体になっています。
ちょっと慌ただしい時でも着せやすく、赤ちゃんのオシャレを気軽に楽しめます。
こちらも素材に綿を100%使用。
着心地の良いスムース素材を使っていて春や秋に使いたい方にピッタリです。
ベビーソックスが付属しているので、他の商品とは違ったオシャレを楽しめます。
フリルは控えめで、シンプルなデザインをお探しの方にオススメ!
真冬以外のオールシーズンに対応した便利な商品です。
ボタンを付け替えることで筒形ドレス・カバーオールのどちらにも使えます。
赤ちゃんの成長に合わせて長く使えるのは嬉しいポイント!
フリルは控えめながらも、肩周りのニットレースがしっかり可愛さを出してくれます。
あとなに揃える?
Wedooで出産準備を進めよう!